1. HOME
  2. ブログ
  3. 《麻布》白ワインに合う料理の見分け方

《麻布》白ワインに合う料理の見分け方

こんにちは。

麻布十番に佇む隠れ家的な落ち着いた雰囲気が魅力の、
本格イタリアンが楽しめる

Ristorante Pellini adagio
【リストランテ ペリーニ アダージオ】です。

本日は前回に引き続き、
ワインに合う料理についてご紹介します。

今回は白ワインです。

白ワインは、
料理との共通点を探し合わせるようにすると、
自然に合う料理がわかるんですよ。

そこで今日は、
3つの合わせ方を解説します。

一つ目は味で合わせる。

さっぱりした味付けにはすっきりした白ワイン、
コクのある料理には重めの赤ワインというように、
料理の味付けに合わせてワインを選びましょう。

例えば、レモンを効かせた酸味のある
味わいには、辛口でしっかりした酸味のある
白ワインとの相性がとても良く、

酢が入ったさっぱりした味わいには、
爽やかな酸味の白ワインがよく合います。

二つ目は素材で合わせる。

料理に使われている素材に
合わせて選ぶのもコツの一つです。

鶏肉や豚肉など、淡泊な味わいで
火を通して白くなる肉と相性が良いのは、
しっかりとした味わいの白ワインです。

魚といっても、赤身の魚の刺し身やカルパッチョなどに
白ワインを合わせると生臭さが目立ってしまいますので、
白身の魚を合わせるのがオススメです。

三つ目は料理の色で合わせる。

料理の色に合わせてワインを選ぶのも、簡単で
ハズレが少ない方法です。料理にトマトソースのような

赤や、デミグラスソースのような茶色の
ソースがかかっていれば赤ワイン。

ホワイトソースや塩で味付けされた
焼き鳥なら白ワインを選ぶといいと思います。

いかがだったでしょうか。
ぜひ参考にしてみてください。

料理は同じ素材でも、
調理法によって異なる味わいに変化します。

選んだ白ワインに合わせる料理を考えるよりも、
料理に合わせてワインを考えるほうが
選びやすくおすすめです。

麻布周辺にお越しの際は、ぜひ季節感溢れる
イタリア料理と白ワインのマリアージュを
ご堪能くださいませ。

ご来店お待ちしております。

追伸

電車を使ってご来店される場合は、
大江戸線赤羽橋駅から徒歩1分。

麻布十番駅からですと徒歩7分。
芝公園駅からですと徒歩9分のところにあります。

落ち着いた雰囲気の店内で、
気の置けない友人と語らったり、

恋人とのデートやご家族との
記念日などにぜひご利用くださいね。

また他にも、シェフの調理の見える
ライブキッチン前のカウンター席や、

ビジネスの接待用として、
少人数貸切でゆったりとした個室のお席など
いろんなシーンに応じてご利用いただけます。

ランチ営業につきましては、
ご予約のお客様のみのご案内とさせていただきます。

お食事の内容につきましては、店舗まで
お電話にてご確認下さいますようお願い致します。

ご予約は 2名様より承ります。また少人数での
貸切にも対応させていただきますので、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

スタッフ一同、
あなたのご来店を心よりお待ちしております。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。